日本キャンドル協会認定校クラフトコース中級を修了しました

  • URLをコピーしました!

Moi!Koti Candleの三好真梨子です。

日本キャンドル協会認定校ピエニタッカでクラフトコースを受講しています。

先日、中級をようやく修了しました。

クラフトコースではどんなことをするのか?ご紹介しましょう。

目次

日本キャンドル協会認定校クラフトコース中級

クラフトコースは、日本キャンドル協会(以下JCA)、日本キャンドル協会の認定校(以下、JCA認定校)で受講が可能です。

三好は、表参道にあるJCA認定校のピエニタッカさんで受講しています。

学ぶ技法などは共通ですが、それぞれのキャンドルスタジオでオリジナルのメニューのため、作る作品が異なります。

通いやすい場所で選ぶのも良いし、自分が好きなテイストのキャンドルスタジオを選択しても良いでしょう。

三好がJCA認定校ピエニタッカさんに通ってクラフトコースの中級で作成した作品をご紹介します。

JCA認定校でのクラフトコース中級➀空キャンドル

中級1回目は、空キャンドル。

好きな空をイメージして作ることが出来ます。

ピエニタッカさんでは・・・

ただの青空ではなく、3色も使用して作ります。

三好は・・・思い出のストックホルムの夕焼けをイメージ。

作成したキャンドルは、この日は持ち帰れないので、受け取りは次回になります。

JCA認定校でのクラフトコース中級➁アイスキャンドル

アイスキャンドル!

これ、面白い!

氷を使うから・・・手は冷たいけれど。

とっても面白い作り方!

アイスキャンドルは、氷のおかげですぐ固まるけれど、芯が濡れてしまっているので、当日持ち帰りではなく、次回のお持ち帰りになります。

自宅で作成して、芯が乾いただろうと思って灯したら、パチパチはじけるような音がしてビビった三好です。

せっかく固まったので、お持ち帰りしたい気持ちもわかりますが・・・

お持ち帰りは次回にしましょう。

JCA認定校でのクラフトコース中級➂惑星キャンドル

惑星キャンドル。スフィアキャンドルなんて呼ばれていたりもします。

これは・・・やる事は同じことの繰り返しなのだけれども・・・

集中力が求められます。

全集中常中が必要です!

そうでないと、きれいな層が作れません。

やる事は単純なんですが、なかなか難しい技法です。

惑星キャンドルも、お持ち帰りできるのは次回になります。

JCA認定校でのクラフトコース中級➃ボタニカルキャンドルセット

3種類のボタニカルキャンドルを作ります。

ボタニカルのピラータイプを2種の技法で、そしてサシェ。

盛りだくさんな内容で、けっこう忙しい・・・

ドライフラワーが浮き出たようになるソイボタニカルがとっても面白い!

サシェは当日中に固まりますが・・・

合わせて写真を撮りたいので、ボタニカルキャンドルセットもお持ち帰りは次回になります。

JCA認定校でのクラフトコース中級➄大きなグラデーションキャンドル

デカい!デカすぎる!かなり大きなグラデーションキャンドルを作ります。

自然災害が起こってほしいわけではないけれど・・・

これを持っていたら・・・停電したって怖くない!

それぐらい大きくて頼れるキャンドルを作ります。

もちろん、その日に持って帰れるようなサイズではありません。

JCA認定校でのクラフトコース中級 まとめ

JCAのクラフトコースでは、中級でも、たくさんの技法を学びます。

盛りだくさんの内容で、毎回2時間があっという間です。

キャンドルはそのまま飾っていても可愛いですが・・・

本来は火を灯して使う物。

火を灯すからこそ、安全に考慮されていなくてはなりません。

もし、キャンドルを自分で作ってみたいと思ったら、クラフトコースの受講をお勧めします。

お近くにキャンドルスタジオがなくても、JCAでは通信講座もありますよ。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次